テーマ:「管理委託費はなぜ値上げになるのか?」

日 時: 1月29日(水)19:00 ~ 20:30

講 師:丸山 肇氏
    管理会社部長を経て、コラム等の発信活動、NPO等の活動支援を行う。
    高経年マンションや防災、外部管理者方式や外部専門家の監事の在り方などの
    研究を行っている。

方 式:オンライン形式Zoom(ウェビナー)

対 象:マンションコミュニティ研究会正会員・賛助会員
   (入会申し込みと同時に参加申し込み可能です)

参加費:無料

*今回、会員、賛助会員に申し込まれた方は、1月~3月の勉強家は無料で参加できます。
 くわしくは、参加申し込みのところをご覧ください。

内 容:
管理委託費の値上げは管理組合にとって大問題です。
管理会社の本音の状況を聞き、それにどう対処するかを考えます。
ものすごく具体的にお話しいただく内容は、他では聞けないものです。

当研究会は、正会員(運営をサポート、総会議決権あり、年会費1万円、4月~翌年3月、すべての行事に無料参加)と勉強会等に無料で気軽に参加していただくための個人賛助会員(年会費3千円、4月~翌年3月)を用意しております。
この機会に会員になっての勉強会参加をご検討ください。
会費等の支払いについては、入会申し込みをいただいた後、ご連絡します。
会費入金前でも、勉強会の参加申し込みは可能です。

今回、会員に申し込まれた方は、お支払い頂いた会費(正会員10,000円、賛助会員3,000円)は2025年4月からの新年度の会費として扱います。したがって、1月、2月、3月は無料で参加できます。この機会に入会をご検討ください。

*入会申し込みの後、勉強会の参加申し込みをお願いします。
勉強会参加申し込みをされた方には、3日以内をめどに、オンライン参加方法に関するご連絡をさせていただきます。
勉強会前日になっても連絡がいかない場合は、下記にお問い合わせください。

info@mckhug.com

なお、勉強会の講演内容を、会員の皆さまは、勉強会実施後の1週間の期間限定で視聴できるようにしました。
ただし、資料は参加申し込みの方にお送りしますので、録画視聴の方も参加申し込みをお願いします。

録画視聴は、下記ホームページの右上の「会員専用コーナー」をクリックして、会員専用ページにお入りください。
https://www.mckhug.com/

会員のユーザー名は、お届けのメールアドレス、又は会員番号となります。
パスワードは、ご自身のお届けの住所の「郵便番号」です。

そこで、視聴をしていただけます。

なお。今回から、会員の方のご希望を踏まえて、公開期間を1週間から10日間に変更しました。

期間は、1月31日(金)18:00 ~ 2月10日(月)18:00 の10日間です。